初投稿です

このブログでは、企業のIT担当である管理人が、日々会社から言われる無理難題な業務指示をなんとかGoogle先生に聞きながら仕事を完遂している様をお届けしようと考えています。

管理人の務める会社は、昔ながらの商売を行っている中小企業です。年配の方が多いのでITに関しては全くDX化出来ていない状況です。たまたまその会社のデザイン担当で入社した管理人なのですが、ITも担当して欲しいと会社から言われたものの。そもそも会社で利用するソフトウェアや業務システムがどうやって開発・納品・運用されているか知らない状況でのスタートです。

顧客管理ソフトと請求ソフトを連動させたい

会社の内線機器を無くして個人のスマホで代用したい

各地の支社とWEB会議したい

社長がiPhoneを機種変したからデータ移行していほしい   などなど

このような依頼が日々寄せられます。

既に概念や仕組みが導入済みであれば簡単なのでしょうが、私の場合は企業の中にIT文化を根付かせす必要があるので一筋縄に行かないでしょう・・・

さてさて、いつまで続くか読者の皆様も楽しみにしていてください。

おすすめ  筆者の紹介